2013-01-01から1年間の記事一覧
遅ればせながら、巷で大流行中のVagrantにチャレンジ! ・・・したところ、見事エラーに。 原因はVagrant1.4.0のバグでした。
先日とうとう、IntelliJ IDEA13 ULTIMATEを購入しました。 これで「えっ。JetBrains勉強会とか開いておきながらCommunity Edition(無償版)なの・・・?」 と言われる日々とはもうおサラバです。 というわけで、早速PHP開発の設定を行ったのでメモ。
先日お知らせしたPlayFrameworkもくもく会2回目を開催しました。 7/6(土) オオサカンスペースにて。
PlayFrameworkビギナーズ第2回を開催いたします! (Scalaビギナーズやらもくもく会やら開いているので意外に思われるかもしれませんが、まだ2回目です・・・!) 8/3(土) 13:30〜17:30 オオサカンスペースさんにて。
6/29(土)に開催された俺聞け5というイベントで、「私とFlashとHTML5&JavaScript」というタイトルで発表をしてきました。 その中にお披露目しました、enchant.jsで作ったゲーム(?)はこちら!
前回盛り上がりましたPlayFrameworkもくもく会、早速2回目を開催します〜! 2013/07/06 9:30〜12:00、オオサカンスペースにて開催!! 平日夜だと会社員の方が参加しづらいし、かといって土曜午後はいろんな勉強会が集中しているし、日曜はおうちでゴロゴロ…
先日お知らせしたPlayFrameworkもくもく会を開催しました。 6/19(水) オオサカンスペースにて。
あの幻のPlayFramework関西ビギナーズがもくもく会になって帰ってきた! 2013/06/19 19:00〜21:30、オオサカンスペースにて開催!! 参加登録はこちから PlayFramework関西ビギナーズ もくもく会 第1回 #play_kb : ATND 1ヶ月に1〜2回のペースで開きたいなぁ…
2013/4/13(土)、Scala関西ビギナーズ第2回を開催しました。 場所は第1回目と同じくオオサカンスペースさん。 この日は早朝に大きい地震が発生したのですが、昼頃には交通機関も復旧して無事に開催することができました。
当ページのCMSをLokkaからWordPressに変更しました。 前からやろうやろうと思っていたのですが、ついつい後回しに・・・。
お待たせしました・・・! Scalaビギナーズ第2回、いよいよ開催致します! 4/13(土) 13:30〜17:30 オオサカンスペースさんにて。
1/30(水)、「第二回 JetBrainsユーザーグループ in 大阪」を中央会計様セミナールームにて開催しました。
IntelliJ IDEAを初めとする JetBrains社 製品の大阪勉強会を開催します。
あけましておめでとうございます。 年始なので、今年の抱負でも書いてみます。